こんにちはー、たぴです!!
Windows10にアップデートしてからbatファイルが実行出来なくなってしまう現象が発生しております。
どうやらWindows8.1から10にアップデートした場合には大丈夫なようです。
すぐに知りたい方向け!
- Windowsの機能の有効化または無効化を起動
- 「SMB 1.0/CIFSクライアント」を有効にする
Windowsの機能の有効化または無効化を起動
スタートボタンの検索から、「Windowsの機能の有効化または無効化」を入力しクリックします。

「SMB 1.0/CIFSクライアント」を有効にする
「Windowsの機能の有効化または無効化」を開いたら、下にスクロールしていき
「SMB 1.0/CIFSファイル共有のサポート」内にある「SMB 1.0/CIFSクライアント」をオンにします。
(私のPCでは、既にオンになっています。)

オンにした後、OKを押すと再起動を促されますので、今すぐ再起動を行ってください。

以上で終了です。
それでもbatファイルが起動しない時
保存形式が正しいか確認しましょう。
batファイルを一度クリックし、右クリックで編集を選択します。

batファイルは、文字コードがShift_JIS又は、ANSIのみでしか認識出来ません。
変更後、保存を押してください。
