こんにちはー、たぴです!!
本日は、私も毎日使用しているPCのショートカットコマンドをご紹介します。
全て一度に覚えなくても大丈夫です。
毎日意識して使っていけば必ず覚えられますので、一緒に頑張っていきましょう!
ctrlキーを使用するショートカットコマンド一覧
ctrl+A | 全て選択 |
ctrl+C | 文字のコピー |
ctrl+V | 文字の貼付け |
ctrl+X | 文字の切り取り(ctrl+Vで貼付け) |
ctrl+F | 文字の検索 |
ctrl+S | 上書き保存(Office,メモ帳等で使用可能) |
ctrl+P | 印刷画面に移動(Office,メモ帳等で使用可能) |
ctrl+Y | 直前の動作を繰り返す |
ctrl+Z | 一つ前の行動に戻る |
ctrl+shift+Esc | タスクマネージャーを起動 |
windowsキーを使用するショートカットコマンド一覧
windows+D | 開いている画面を全て最小化し、デスクトップ画面に移動 |
windows+E | エクスプローラーを開く |
windows+I | 設定を開く(windows10のみ) |
windows+R | ファイル名を指定して実行 |
windows+shift+S | スクリーンショットを撮る |
番外編
F2 | ファイル名の変更 |
F5 | 最新の情報に更新する |
Alt+F4 | アプリケーションを終了する。 デスクトップ画面で使用するとシャットダウン、再起動が可能 |
Alt+Tab | 開いている画面を一覧表示する |
shift+Delete | ゴミ箱に移さず完全に削除 |
技術者寄りのショートカットコマンド一覧
※先ほど、ご紹介した「windows+R ファイル名を指定して実行」内で
使用するコマンド一覧になります。
参考図↓

cmd | コマンドプロンプトを開く |
calc | 計算機を開く |
control | コントロールパネル開く |
ncpa.cpl | ネットワーク接続を開く |
msconfig | システム構成を起動 |
msinfo32 | システム情報を起動 |
winver | windowsのバージョン情報を見る |
gpedit.msc | グループポリシーエディターを起動 |
shutdown -r -t 0 | 0秒後に再起動を行う |
shutdown -s -t 0 | 0秒後にシャットダウンを行う |
以上で終了です。
本記事で紹介したショートカットコマンドを使うだけで、
確実に業務効率がアップしますので、是非今からご活用ください!