こんにちはー、たぴです!!
今回は、2020年4月17日(金)発売の「MTG イコリア:巨獣の棲処」で発表された使えそうなカードを10枚ご紹介していきます。
過去記事に「MTG イコリア:巨獣の棲処 ゴジラシリーズ」の紹介もしているので是非ご覧ください。
「イコリア:巨獣の棲処」では、使えそうなカードが多く今から楽しみです。
安全維持

2マナ「インスタント」
“あなたがコントロールしているパーマネントを対象としている呪文1つを対象とし、それを打ち消す。カードを1枚引く。”
これは強い…打ち消した後にワンドローできるのでしっかりとアドを取れます。しかも2マナなので、打ちやすくブラフにも使えそうです。
偵察任務

4マナ「エンチャント」 サイクリング2
“あなたがコントロールしているクリーチャーが1体、プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。”
4マナエンチャントなので、打ち消しされると痛いですが、成功すればしっかりと仕事してくれるでしょう。
サイクリングが付いているので状況に合わせて使える為、腐りにくい点もポイント高いです。
大食の巨大鮫

5マナ「クリーチャー サメ」 5/4 瞬速
“大食の巨大鮫が戦場に出たとき、アーティファクト・呪文1つかクリーチャー・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。”
カードイラストのモチーフは、映画ジョーズのホホジロザメですかね。
戦場に出して、相手の場を乱しつつパワー5で殴ることが出来ます。
しかも瞬速持ち。中盤〜終盤にかけて、マナが貯まってきた頃合いにくれば一気に戦況を打破出来るポテンシャルを持っています。
血液凝固

4マナ「インスタント」
“クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に威迫カウンターを1個置く。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)”
相手のクリーチャーを除去しつつ、自分のクリーチャーに威迫を付けられるので中々良いですね。
虚空を招くもの

8マナ 「クリーチャー ナイトメア・ホラー」8/8 接死 サイクリング
“あなたが虚空を招くものをサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に接死カウンターを1個置く。”
このカードの良いところは、サイクリングをすることで、ワンドロー+自分のクリーチャーに接死カウンターを置けることです。
4積みはキツイですが、1枚採用ぐらいなら良い塩梅になりそうです。
火の予言

2マナ「インスタント」
“クリーチャー1体を対象とする。火の予言はそれに3点のダメージを与える。あなたはあなたの手札からカード1枚をあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。”
2マナで打てるのが強いです。手札が悪い時に交換も出来るのが有難いです。
輝き石のイトグモ

3マナ「クリーチャー 蜘蛛」2/3 変容 到達
“このクリーチャーが変容するたび、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。”
変容を使いこなせば、間違いなく相手の脅威になるカードです。除去に弱いので打ち消し呪文を握っておけば安心して変容出来ますね。
目指せ最強のイトグモ!
移動経路

4マナ「ソーサリー」サイクリング
“あなたのライブラリーから基本土地・カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。”
他にも4マナで土地を持ってこれるカードもありますが、こちらはサイクリングが付いています。腐りにくいので良いですね。
巨怪な一歩

5マナ「ソーサリー」 サイクリング
“クリーチャー1体と他のクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+7/+7の修正を受ける。このターン、その後者は可能ならその前者をブロックする。”
トランプルを持っているクリーチャーに付与出来れば熱いカードです。ロマンがあります。しかもサイクリング持ち。
萎れ

2マナ「インスタント」サイクリング
“アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。”
「イコリア:巨獣の棲処」予約出来るサイト
・楽天市場 MTG イコリア:巨獣の棲処 ブースター【日本語版】[ボックス]
・楽天市場 MTG イコリア:巨獣の棲処 コレクター・ブースターBOX 日本語版【MTG】
・楽天市場 MTG イコリア:巨獣の棲処 ブースター【日本語版】[カートン]
・楽天市場 マジック:ザ・ギャザリング イコリア:巨獣の棲処 統率者デッキ 日本語版 5種セット