こんにちはー、MTG初心者のたぴです!!
発売日に購入出来ていたのですが、開封するタイミングを逃して今日に至ってしまいました。
今弾は、テフェリー祭りだと聞いているのですが、果たして出るのでしょうか…
個人的には、ウギンが欲しいんですけどねー物欲センサーが働いている時は中々当たらないもんです。
今弾の大当たりTOP3をおさらいした後に、1パックずつ開封結果を上げていくのでお楽しみに!

今弾の大当たりTOP3
第3位 【Foil】<拡張アート>峰の恐怖 買取¥6,000

第2位 【Foil】<拡張アート>精霊龍、ウギン 買取¥12,000

第1位 【Foil】<拡張アート>時の支配者、テフェリー 買取¥12,000

他にも「不気味な教示者」なども人気のようです。
買取金額は晴れる屋さんを参考にさせていただいております。(2020/07/06現在)
1パック目

騎士 | 30円以下 |
トリュフ嗅ぎ | 30円以下 |
金屑化 | 30円以下 |
墓所に潜むもの | 30円以下 |
山 | 30円以下 |
バスリの結束 | 30円以下 |
議事会の導師 | 30円以下 |
島 | 30円以下 |
英雄的介入 | 100円 |
万物の聖域 | 50円 |
無作法な挑発者 | 50円 |
テフェリーの徒弟 | 30円以下 |
耕作 | 100円 |
真面目な身代わり | 100円 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
1パック目から不穏な空気が…
2パック目

グリフィン | 30円以下 |
血なまぐさい耽溺 | 30円以下 |
高尚な否定 | 30円以下 |
静かな隠し矢 | 30円以下 |
憤激解放 | 30円以下 |
節くれ拳の樫 | 30円以下 |
沼 | 30円以下 |
凱旋の神殿 | 30円 |
人目を引く詮索者 | 900円 |
バスリの副官 | 30円 |
リリアナの信奉者 | 30円以下 |
リリアナの信奉者 | 30円以下 |
バスリの侍祭 | 30円以下 |
真面目な身代わり | 100円 |
急流の崖 | 30円以下 |
不気味な教示者 | 1500円 |
「不気味な教示者」のFoil拡張アートがきてくれました。
3パック目

構築物 | 30円以下 |
天界の処罰者 | 30円以下 |
有刺メガロドン | 30円以下 |
気難しいディロフォサウルス | 30円以下 |
ゴブリンの魔術 | 30円以下 |
魔女の大釜 | 30円以下 |
帆凧の掠め盗り | 30円以下 |
山 | 30円以下 |
盗賊ギルドの処罰者 | 200円 |
異形化 | 100円 |
ガラクの先触れ | 30円 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
炎の心、チャンドラ | 150円 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
「リリアナの使用人」と「ガラクの血まみれ角」の出現率がやばい笑
4パック目

デーモン | 30円以下 |
山 | 30円以下 |
うたた寝するティラノドン | 30円以下 |
異臭のインプ | 30円以下 |
島 | 30円以下 |
難破船の探知者 | 30円以下 |
無私の救助犬 | 30円以下 |
森 | 30円以下 |
尊敬される語り手、ニアンビ | 30円 |
バスリの副官 | 30円以下 |
灯狩人のマスティコア | 100円 |
チャンドラのマグムット | 30円以下 |
バスリの結束 | 30円以下 |
チャンドラの焼却者 | 100円 |
チャンドラの紅蓮獣 | 30円以下 |
バスリ・ケト | 300円 |
5パック目

猫 | 30円以下 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
陰鬱な僻地 | 30円以下 |
間に合わせの大隊 | 30円以下 |
突き止め | 30円以下 |
ヴリンの翼馬 | 30円以下 |
凶兆艦隊の戦争屋 | 30円以下 |
平野 | 30円以下 |
屍呆症 | 30円 |
トレイアの大魔導士、バリン | 30円以下 |
鳥獣保護区 | 300円 |
テフェリーの徒弟 | 30円以下 |
バスリの侍祭 | 30円以下 |
封じ込める僧侶 | 30円 |
テフェリーの徒弟 | 30円以下 |
チャンドラの紅蓮獣 | 30円以下 |
6パック目

猫 | 30円以下 |
叙爵 | 30円以下 |
ヴォーデリアの秘儀術師 | 30円以下 |
レインジャーの悪知恵 | 30円以下 |
チャンドラのマグムット | 30円以下 |
隕石 | 50円 |
戦装飾のシャーマン | 30円以下 |
山 | 30円以下 |
神秘の神殿 | 30円 |
原初の力 | 50円 |
幽体のこそ泥 | 50円 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
テフェリーの後見 | 30円以下 |
ガラクの先触れ | 30円以下 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
時の支配者、テフェリー | 3000円 |
ようやくテフェリーがきました!これは291版ですね。
7パック目

宝物 | 30円以下 |
胸踊る可能性 | 30円以下 |
檻の中のゾンビ | 30円以下 |
沼 | 30円以下 |
小剣 | 30円以下 |
ガラクの蜂起 | 30円以下 |
トレイアのクラーケン | 30円以下 |
沼 | 30円以下 |
灯狩人のマスティコア | 150円 |
追われる鯨 | 30円以下 |
時の支配者、テフェリー | 3000円 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
チャンドラのマグムット | 30円以下 |
死者を目覚めさせる者、リリアナ | 900円 |
ガラクの蜂起 | 30円以下 |
テフェリーの徒弟 | 30円以下 |
個人的に「リリアナ」が欲しかったので、これは嬉しい。
そして、もう一枚「テフェリー」がきました。275版でした。
8パック目

騎士 | 30円以下 |
磨かれたやせ地 | 30円以下 |
再命 | 30円以下 |
書庫泥棒 | 30円以下 |
沼 | 30円以下 |
魂焦がし | 30円以下 |
活性化のうねり | 30円以下 |
島 | 30円以下 |
忍耐の偶像 | 30円以下 |
屍呆症 | 50円 |
天啓の神殿 | 150円 |
テフェリーの徒弟 | 30円以下 |
耕作 | 100円 |
不気味な教示者 | 800円 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
真面目な身代わり | 300円 |
9パック目

苗木 | 30円以下 |
バスリの侍祭 | 30円以下 |
高揚する書物 | 30円以下 |
ラノワールの幻想家 | 30円以下 |
ゴブリンの付け火屋 | 30円以下 |
頭打ちのグール | 30円以下 |
魔王の器 | 30円 |
森 | 30円以下 |
幽体のこそ泥 | 30円以下 |
人目を引く詮索者 | 100円 |
外交官、マンガラ | 50円 |
ガラクの蜂起 | 30円以下 |
バスリの侍祭 | 30円以下 |
漁る柔泥 | 30円以下 |
耕作 | 600円 |
ガラクの蜂起 | 30円以下 |
10パック目

猫 | 30円以下 |
巨大な戦慄大口 | 30円以下 |
強迫 | 50円 |
平地 | 30円以下 |
果敢な一撃 | 30円以下 |
唱え損ね | 50円 |
信仰の足枷 | 30円以下 |
島 | 30円以下 |
長老ガーガロス | 800円 |
英雄的介入 | 30円以下 |
尊敬される語り手、ニアンビ | 50円 |
チャンドラのマグムット | 30円以下 |
テフェリーの徒弟 | 30円以下 |
テフェリーの永遠の洞察 | 30円以下 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
テフェリーの永遠の洞察 | 30円以下 |
正直もう当たる気がしません…
11パック目

猫 | 30円以下 |
花咲く砂地 | 30円以下 |
冥府の傷跡 | 30円以下 |
軍団の裁き | 30円以下 |
剛力化 | 30円以下 |
包囲戦の打撃者 | 30円以下 |
天球の見張り | 30円以下 |
山 | 30円以下 |
ルーンの光輪 | 50円 |
峰の恐怖 | 1500円 |
チャンドラの焼却者 | 30円以下 |
チャンドラのマグムット | 30円以下 |
チャンドラの紅蓮獣 | 30円以下 |
リリアナの使用人 | 30円以下 |
解き放たれた者、ガラク | 400円 |
チャンドラのマグムット | 30円以下 |
12パック目
ラストです!!

苗木 | 30円以下 |
秘本のアニマ | 30円以下 |
誇り猫 | 30円以下 |
炎血の野犬 | 30円以下 |
岩だらけの高地 | 30円以下 |
金属複製機 | 30円以下 |
裏切りの強欲 | 30円以下 |
平地 | 30円以下 |
迷える探求者、梓 | 700円 |
真実の視認 | 50円 |
冠滅ぼしのガドラク | 600円 |
バズリの侍祭 | 30円以下 |
ガラクの血まみれ角 | 30円以下 |
リリアナの軍騎手 | 30円以下 |
バズリの侍祭 | 30円以下 |
バズリの副官 | 30円以下 |
以上で終了になります。
総評
個人的には、欲しいカードも多少出たし…何とも複雑な心境です。
本当にウギンはこの弾に入っていたのでしょうか。
Twitter上では、今弾は当たりやすいと言う人が何人かいたので、結構期待していたのですが、散々な結果となってしまいました。
さあ、次回は気を取り直して、9月25日発売予定の
ゼンディカーの夜明け コレクター・ブースター 1BOX
の開封もしていくのでお楽しみに!
新しいエルドラージが出るとの噂もありますが、どうなんでしょうかねー!
個人的に、エルドラージはとても好きなので、とても楽しみです。