こんにちはー、たぴです!!
ネッククーラーNEOをようやく購入出来ました。

と言うのも、このネッククーラーNEOはテレビでも取り上げられる程の人気があります。

色展開で、黒・白・ネイビーがありますが、白とネイビーは今年販売分の予約が終了しています。
私は、楽天市場で運良く黒色を入手出来たので、1日使用した感想を述べていきます。
商品紹介
販売会社 :THANKO
品名 :ネッククーラーNeo
価格 :¥5,980(税込)


Amazonでは定価よりも高値になっていますが、楽天市場ではたまに復活しています。公式サイトでは普通に買うことが出来ます。
感想
まずは外箱です。

箱の中には、本体と説明書、保証書が入っています。
実際に本体を手に取ってみます。

思っていたよりも小さいです。手のひらに収まってしまいました。
実際に使用してみた所、
めちゃくちゃ冷たい!!
使用する前は、涼しい位かなぁと思っていました。
どうやら、冷蔵庫でも使われている冷却装置が使われているようです。
温度調整も本体に接続されている三つのボタンから選ぶことが出来ます。
強・弱・ゆらぎモードがあり、弱でも結構ヒンヤリします。

私は先日の炎天下の中、1日強モードで使用していました。首元がとても冷たくて体全体の温度が下がっていると感じられました。
デメリットもあります。
使用していた中でのデメリットは、以下の3点です。
- モバイルバッテリーが必須
- バッテリーはモバイルバッテリー依存
- 長時間使用しているとモバイルバッテリーが熱くなる
ネッククーラーNEOを使用する場合には、モバイルバッテリーが必須になります。
本体代金の5,980円も少々高いですが、長時間使用に耐えうるモバイルバッテリー費用も掛かってしまいます。
公式サイトでは、モバイルバッテリー付きも購入出来ますが、正直Amazonや楽天で購入した方が安いです。THANKO標準のモバイルバッテリーは、2,980円です。

長時間使用しているとモバイルバッテリーが熱くなってしまう点に関しては、正直どうしようもないです。薄手のポケットに入れていると熱でビビります。
厚手のポケットに入れて回避しましょう。
総評
上記では、デメリットも記載しましたが、それを含めても買ってよかったと思える商品でした。
特に外に居る時間が多い方には絶対オススメです。
今年は特に熱くなると予想されるので、プレゼントにも喜ばれると思います。